SoftBank 光 FAQ
SoftBank 光(ソフトバンク光)のソフトバンク光の工事・接続についてのよくあるご質問にお答えします。
ソフトバンク光の工事・接続について
- 光回線の開通工事とはどのようなものですか?立ち会いは必要ですか?
- 開通工事はNTTから委託された業者が行います。
電話回線と同様に電柱から光ファイバー回線を宅内に引き込みます。宅内への引き込み方法は、既存の電話用配管やエアコン用ダクトを利用する場合や、壁に穴を空けて引き込む場合があります。 - 転用で工事が必要になるのはどんな場合ですか?
- 転用はほとんどの場合工事不要ですが、回線の種類が変更になる場合は、工事が必要となります(別途工事費がかかります)。
- 以前フレッツ光を利用していましたが、工事は必要ですか?
- フレッツ光をご利用時の光回線の設備が残っていれば、工事が不要になる場合がございます。
ただし、リフォームや回線設備の撤去を行っていた場合など、既存の設備をご利用いただけない場合は、工事が必要になります。 - ソフトバンク光のために工事をする際、壁に穴をあけたりしますか?
- 自宅の環境によって異なります。戸建ての場合でも、エアコンダクトやすでに設置してある配管を利用する場合もあれば、壁に1cm程度の小さな穴をあける工事になる場合もあります。マンションの場合、マンション内の共用スペース(MDF室など)を作業のために使用する場合があります。
- 接続設定方法について教えて下さい。
- SoftBank 光の接続設定方法は、SoftBank 光 お客様サポートよりご確認ください。
- ソフトバンク光では工事費の分割払いはできますか?
- ソフトバンク光回線の工事費、固定電話工事費(ホワイト光電話/光電話(N))、ソフトバンク光テレビ工事費、光セットアップサポートの工事費を24/26/48/60回払いのいづれかで分割払いすることができます。
その他、SoftBank 光(ソフトバンク光)についてご不明点、ご質問等がございましたら、お気軽にご相談ください。
受付時間:10時~20時 年中無休
0120-145-116
《通話料無料》 携帯からもOK!