当社NEXTのソフトバンク光お申し込みキャンペーンでは
現金キャッシュバック41,000円+無線LANルータープレゼント
というものを実施しています。
無料でもらえる無線LANルーターだけど…スペックはどうなの??
と疑問に思った方も少なからずいるのではないでしょうか?
今回は<正しい無線LANルーターの選び方>を解説するとともに、当社NEXTが皆さんに進呈している製品の機能についても詳しくご紹介していきます。
NEXTキャンペーンで進呈される無線LANルーター
結論から言うとNEXTキャンペーンで無料プレゼントされるルーターは決して安物ではありません。
BUFFALO製 WSR-1166DHPL2
機種はBUFFALO製のWSR-1166DHPL2。
BUFFALO製 次世代高速無線ルーター
WSR-1166DHPL2
★ インターネットポートに「Gigaポート」を搭載。光回線の速度を活かした無線インターネットが使える
★ 従来規格に加え、最新の「11ac」に対応
★ Wi-Fiの通信速度を安定させる「ビームフォーミング機能」搭載。離れた場所でも安定した無線通信が可能に。
さて、ではなぜ当社キャンペーンの進呈無線LANルーターが皆さまにおすすめできる製品なのか、その理由をこれから<無線LANルーターを選ぶときのポイント>としてご説明していきたいと思います。
無線ルーター購入の際に見るべきポイント
それではそもそも、無線LANルーターを購入する際にこちら側がどんなポイントを押さえておくべきなのかを解説していきたいと思います。
ポイントは以下の3つ。
- Wi-Fiを使用する環境(自宅の間取り・広さ)
- Wi-Fi規格
- Wi-Fiの速度
では1つずつ見ていきましょう。
Wi-Fiを使用する環境(自宅の間取り・広さ)
1つ目は、ご自分がWi-Fiを設置する自宅の環境の間取りです。
Wi-Fiの製品スペックなどをみると「1LDK向き」「3LDK向き」など、推奨する自宅の間取りが据えられています。
これはあくまで「目安」なので絶対的なものではないのですが、自宅の広さに対応できそうな範囲のものを購入するに越したことはありません。「3LDK向き」タイプのものであれば、賃貸やマンションではもちろん、戸建て住宅でも広範囲でWi-Fiを飛ばすことが可能となるでしょう。
Wi-Fi規格で選ぶ
無線LANにも型がある
「せっかくなら良い製品を使いたい」ということで無線LANルーターをある程度下調べしている人などはご存知かもしれません。無線LAN(Wi-Fi)には世界で定められている規格があります。
無線LAN 6つの規格 | |
規格名称 | 最大速度 |
11ad | 6.7Gbps |
11ac | 6.9Gbps |
11n | 300Mbps |
11a | 54Mbps |
11g | 54Mbps |
11b | 11Mbps |
これらは特に覚えておく必要はなく、難しく考えることもありません。コピー用紙にA4、B4と規格があるのと同じように無線LANにも型がある…と捉えればOKです。
コピー用紙は規格が変われば紙の面積が変わりますが、無線LANは規格ごとに「最大速度」が変わります。もちろん、スペックの高い規格ほど購入時の価格も高価なものになっていくのでそのあたりはお財布と相談ですね。
上から順に新しくスペックの高いWi-Fi規格と捉えていただえれば大丈夫です。規格で選ぶ際のご参考にしてみてください。
上記の「11ad」は超最新の規格ですが<電波が直進する型>というのが特徴。そのため障害物を回避することが出来ず、”特定の狭い範囲”での利用を想定した規格です。ただこの11adに対応した機種というのはあまり流通していません。
「11ac」がいま現在推奨されている最新規格
したがってハイスペックの規格重視で見ていく順序としては現在のところは「11ac」からが定石です。この11acも普及しはじめたばかりの最新規格なので、注意点としてはお使いのパソコンやスマートフォンが11acに対応しているかどうかをあらかじめチェックしておくことでしょう。(iPhoneであれば6以降が対応)
ただ、現在では複数の規格が対応可能な無線LANルーターが一般的なので「11ac」が対応していればそれ以下の「11n」「11a」も対応している仕様となっている場合が多いです。
予算重視の場合、2,000~3,000円程度で購入できる機種もありますが、安価な製品はどうしても「11n」以下の規格のみが対応した機種となってきます。それだとどうしても速度面では劣ってしまうのです。
速度も重視したい
せっかく自宅に光回線を引いたのに、ルーターの性能のせいでWi-Fiでのインターネットが遅い…そうなってしまってはせっかくの光回線が台無しですよね。「Wi-Fiにつないだ時に十分な速度が出るか?」という部分もルーターを購入する際には重要なポイントとなります。
光回線が最大速度1Gbpsならば、そこから飛ばすWi-Fiも1Gbpsの速さ…という訳にはいかず、やはりWi-Fiの通信速度はルーターの性能に左右されてしまいます。
ですが、この「速さ」に関しても無線ルーター選びの段階で対策を打つことが出来ます。
それは【Gigaポート】が搭載された機種を選ぶこと。
ネット接続部が通信速度1,000Mbps(理論値)の「Gigaネットワーク」に対応したものを選ぶことで、Wi-Fiでつないだ場合でもギガクラスの高速通信が可能になるのです。
NEXTのルーターならこれらすべてを網羅
ここまでをまとめると、つまり無線LANルーターを選ぶ際にポイントとなってくるのは以下の要素です。
・広範囲でも途切れることなくWi-Fiが使えるもの
・高品質(速い・安定している)なWi-Fiを使いたいなら新しい無線LAN規格のものを選ぶ(ご自分のPCやスマホが対応しているかどうかはチェックしておきましょう)
・最新規格のものを選ぶなら、あわせて【Gigaポート】が搭載されているものを選ぶ
せっかく高品質回線である光インターネットを自宅に引いたのであれば、そのパフォーマンスを最大限活かすことのできるWi-Fiルーターを選びましょう。
弊社NEXTの無料プレゼントのルーター<BUFFALO製・WSR-1166DHPL2>はこれらに最大限配慮した製品をセレクトし、この機種となっています。
当社NEXTのキャンペーンでは「現金キャッシュバック41,000円+無線LANルータープレゼント」という内容でプレゼントを実施しております。
当社のもう一つのキャンペーンである「高額キャッシュバック46,000円」と比べるとキャッシュバックは5,000円金額が下がり、無線LANルーターがプレゼントされるという仕組みです。
だからと言ってこのBUFFALO製・WSR-1166DHPL2が5,000円以下の価格商品というわけではありません。現金に換算して考えても十分ご満足いただける内容となっております。